Interview:YUKARI NISHIMURA(Dog salon Days 兵庫)
可愛くなったわんちゃんを見て大喜びして下さる
お客様の笑顔を見た時に全てが報われる。
トリミングサロン開業を志した、きっかけを教えてください。
小学生の時に父の知り合いでサロン経営をしてる方がいてサロンに遊びに連れて行ってもらったんです!そこであっという間に可愛く変身していくわんちゃんを見て衝撃を受けそれからは寝ても覚めてもトリミングの事しか考えられなくなりました(笑)今思えばそこから夢が始まったんです。
サロン経営のここが大変だと感じる部分はなんですか?
大変と感じる事は何一つありません。とにかく毎日が楽しくてしょうがないんです!
サロン経営の最大の魅力はなんですか?
やはり自分の理想通りのサービスを提供するお店作りをしていけるという所。
そして、その理想がお客様のニーズとマッチしてお客様が最高に喜んで下さると、こちらまで最高に幸せになります。
最近、経営について一番考える事、感じる事はどんな事ですか?
最近ありがたい事にお店が忙しくなってきて1人だと難しくなってきたのでスタッフを雇うかどうかという事を今一番考えています。やはり雇うからには楽しく幸せなトリマーライフを送ってほしいので、その為の環境作りを現在進めている所です。
最近、経営以外で一番考えること、感じることはどんな事ですか?
やっぱりわんちゃんの事になってしまうのですが、最近本当にトラブルを抱えて悩んでいるわんちゃん、飼い主様が多いので、そのトラブルに応える為の知識をつけたくて色んな勉強をしています。セミナーに行ったり本を読み漁ったり、家に帰ってからも頭の中はわんちゃんの事ばかりです(笑)
経営前に一番学んだことはなんですか?
トリミング業界から離れている間アパレル業界で働いていたのですが、そのショップで接客のノウハウをかなり叩き込まれました。そして、バイヤーもしておりましたので流行をいち早く取り入れお客様のニーズに合ったアイテムを仕入れる、というスキルも学びました。そのスキルが今とっても役に立っているので前職の社長には本当に感謝です。
これまでどんな犬種を飼いましたか?
チワワ、プードル、ダックスなど色々飼いました。将来は絶対大型犬を飼いたい!
仕事が休みの日はどんなことをしていますか?
子供がいるので普段遊んであげられない分思いっきり遊んだりしています。子供を愛し過ぎて周りからは親バカだと言われていますが、むしろ褒め言葉にしか聞こえません(笑)
犬以外の趣味はありますか?
やっぱりお洋服が大好きなのでショッピングが趣味です。最近は子供服も可愛いものが多いのでショッピングに行くとついつい買いすぎてしまって「ママ買いすぎ!」と子供に言われる事も(笑)
今後ショップ経営をスタートしたいと考える方にお伝えしたいメッセージをお聞かせください。
本気で経営をスタートするならばいつまでにどうなりたいのか、そこにいくまでのプロセスを細かく決める事。あとはその目標に向かってひたすら前進あるのみ!技術向上も大事ですが、全てにおいて上手くいく!っていうイメージを強く持つ事から全てが始まる気がします。
今後トリマーになりたいと考える方にお伝えしたいメッセージをお聞かせください。
決して楽な仕事ではありません。綺麗な事ばかりではありません。命を預かるので責任感が強くないとつとまりません。ですが可愛くなったわんちゃんを見て大喜びして下さるお客様の笑顔を見た時に全てが報われるとっても素敵な仕事です。こんな素敵な体験が出来る仕事は経験しないと人生もったいない。ぜひ頑張って素敵なトリマーになって下さい!
店舗のアピールポイントをお聞かせください。
アットホームで落ち着く店内にはこだわってセレクトしたドッグウェアや雑貨がたくさん揃っています!わんちゃんが走り回れるようにとった広い店内スペースでわんちゃんものびのび。Daysのぬいぐるみカットは可愛いとお客様からも大好評!崩れにくさとわんちゃんへの負担軽減を追求した最高に可愛いカットをぜひ体験して下さい!
兵庫県加古川市加古川町備後78-1 101
TEL 079-451-5444 OPEN 10:00~18:00
Closed 火曜日
0コメント